ソーシャルスキル・トレーニングとは…
社会生活の中で上手く人と関わり、より良い人間関係を作る技能を身に付ける事を目的に行なわれている練習方法です。
ミクシードではほぼ毎回30分間の「チャレンジタイム」を設け、3名前後のグループに分かれ、多様な教材を使いながら楽しく社会的スキルを高めるためのトレーニングを行なっています。
例えば、勝ち負けにこだわりすぎて負けた時に上手く気持ちの切り替えが出来ないお子様がいる場合、一定の確率で負けるゲームを繰り返し行い、「負けても次がある」「大切なのはルールを守ってみんなで楽しむ事」「負けたけど頑張っていたね」と声かけをする事で、勝ち負けだけが全てではないと思えるようなトレーニングなどを行ないます。
お子様が元気に走り回ったりボール遊びをしたり出来るほどの、約80畳の広々とした教室が自慢です。
お子様が窮屈な思いをする事なく、思い思いに遊んだり活動に参加したりしています。
学校やご自宅まで送迎があるので安心!
行き帰りともに、学校・ご自宅まで送迎いたしますので安心してご利用頂けます。
引渡しの際に保護者の方とのコミュニケーションも大切にしています。
毎日全員で取り組む、宿題とタングラムの時間を設けています。
宿題の時間では学校の宿題があればそれに取り組み、無いお子様にはミクシードがお子様に合ったプリントをご用意します。こつこつ宿題に取り組みポイントが溜まったお子様にはご褒美も準備し、意欲を引き出せるよう工夫しています。
また、知育パズル「タングラム」にも取り組んでいます。
タングラムとはパズルゲームの一種で、正方形から切り取った7個の三角形や四角形のピースを組み合わせて、様々な図形や動物、物体などの形を作っていきます。
図形感覚を育むことは勿論の事、時間を決めて取り組む事で集中力を高める事にも繋がっています。
土曜日や長期休暇中は、公園や近隣の施設にお出かけしたり、教室でイベントを催したりしています。
さまざまな資格や得意分野を活かしながら、充実した支援を目指しています。
特別支援教諭免許や小学校教諭免許、保育士資格、児童指導員などの保有スタッフも多数在籍しており、専門知識を活かしながら支援しています。
またスタッフによる書道やダンボール工作、大学サッカー部との交流会なども取り入れています。
学校がお休みの土曜日や祝日、夏休みなどには様々なイベントを企画しています。
みんなで科学館や博物館に出かけたり教室内で夏祭りやダンボール工作のイベントをしたりと、たくさんの経験の機会を提供できるよう努めています。
<医療連携事業の目的>
①感染症や風邪などの予防及び、心的負担の軽減をおこなうため
②情緒安定を図り、周囲とのコミュニケーションをより良いものにするため
③障がい特性を理解し、自分の生活を充実したものにし将来への選択肢の幅を広げるため
④精神面、身体面双方での安定性を図るため
⑤病状の変化にいち早く対応できる安定性を整えるため
⑥予防医学知識における指導を受けるため
初めて接するものの多くは子ども達の興味の対象になります。また、子どもはそれが自分の好奇心のスイッチを入れるべきものかどうかを即座に反応します。子ども達が興味を抱くタイトルであったり、プレゼンテーションの仕方がそのものへの期待感や興味に密接に関わっています。
ダンボールは容易に入手でき、簡単に加工できて、何よりも子ども達にとって優しい素材です。しかも我々の手元の道具で充分加工することができます。さらに完成した時の達成感や満足感は、子ども達のみならず見守る我々の希望も充してくれます。
これまでに博士が作成したダンボール作品の紹介や、作り方の説明、さらに、放課後等デイサービスにおける療育に特化したダンボール工作を紹介しております!
チャンネル登録お願いします♪
ミクシード習志野鷺沼
受付時間:11時~17時(月~土曜日)
ミクシード実籾
受付時間:11時~17時(月~土曜日)
ミクシード習志野鷺沼
受付時間:11時~17時(月~土曜日)
ミクシード実籾
受付時間:11時~17時(月~土曜日)
ミクシード習志野鷺沼
受付時間:11時~17時(月~土曜)
ミクシード実籾
受付時間:11時~17時(月~土曜)
ミクシード習志野鷺沼校
〒275-0014
千葉県習志野市鷺沼4-2-22サンシティ津田沼103
ミクシード実籾校
〒275-0002
千葉県習志野市実籾4-1-5-1F
お気軽にお問い合わせください!